人事労務ってどんな仕事なんですか?
採用、教育、評価など求職者や従業員と直接かかわる仕事だよ!
詳しくはしたの募集要項をチェックしてね!
会社の成長を支え、ゆくゆくは経営面にも関われる!
グループ会社も増える当社。 そのため将来的には労務課のポジションは バックオフィスでスタッフを支える以外にも アドバイザー的な一面を持ち グループの代表とやり取りを行うことも!
ホールディングス体制へ変化の中、 各グループ会社の成長に合わせて、 労務・組織開発に関わり あなたも成長しませんか?
仕事内容
入退社手続き/勤怠管理
給与計算/助成金申請
役所・産業医の対応
モチベーション調査/ストレスチェック
衛生委員会の運営
労災手続き
就業規則の改定
各種相談/依頼の対応など
応募資格
労務ご経験者
コミュニケーションを大切にできる方
論理的な思考/逆算できる方
管理職を希望される方
活躍できる経験
業務改善の提案・運用の経験
活躍できる経験
カオナビ、SmartHR、kintoneなどデータベース関連の操作経験
チームマネジメントの経験
雇用形態
勤務時間
9:30〜18:30
(所定労働時間8時間 /休憩60分)
※ スライド勤務あり
業務により時間帯をずらして8時間勤務にしていただくことが可能です
勤務地
奈良県生駒市山崎新町2-37
生駒駅から徒歩7分
給与
20万6200円〜40万円
【月給の内訳】
基本給:16万4600円〜 + 固定残業手当:16時間30分(2万1600円〜)が含まれます
※ 超過分は別途支給いたします
【賞与】
年3回(春・夏・冬)
決算賞与あり(業績による)
※経験・能力を考慮して決定します
《モデル年収例》
年収600万円 / 部長
年収500万円/ 課長
年収400万円 / リーダー
休日休暇
週休2日制(土日)
休日出勤の場合は平日に休日を振替
GW休暇(平均7日)
夏期休暇(平均7日)
年末年始休暇
慶弔休暇 ・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日、年5日間は強制消化をしていただきます)
育休・産休(取得実績有) ・福利強制(管理職以上を対象に3年ごとに1週間の長期休暇を取得可能)
*2023年4月より年間休日120日に移行できるよう調整中です!
福利厚生・待遇
<社員のお子さまにも充実の教育環境を無償で提供!>
◆やまと西大寺KEC保育園の保育料割引&優先入園
◆KECのクラス指導授業料無料(個別指導は授業料50%OFF)
◆社会保険完備
◆インフルエンザ接種手当
◆報奨金
◆退職金
◆社内禁煙(勤務地による)
◆iPad・PC支給
◆会社保有の古民家利用可能
◆産休育休制度(実績あり)
◆時短勤務 社員の声で生まれた制度
※ 総合職で3年以上勤務+小学6年生以下の子どもがいる社員が対象
◆社内公認サークル支援制度
事業部を超えたコミュニケーションの活発化を目的に、2022年に設立した新制度
![]() |
![]() |
![]() |
エントリー前に上記の求人の質問をしたい方、転職について相談したい方は、まずはご登録ください。
①登録されると、担当者から連絡が行きます。
②電話で簡単にご相談ができます。(10分カウンセリング)
※現職中の方でも仕事中の昼休みもしくは14:00-17:00のアイドルタイムでも対応します。